Childrin Note

  • 小さな暮らしの共同体 OnenessOneness
  • オンラインサロンOnline salon
  • チルドリンイベントEvent
  • フリーマガジンFree Magazine
  • 伝えたいことThought
  • 備忘録Memorandum
menu
  • 小さな暮らしの共同体 OnenessOneness
  • オンラインサロンOnline salon
  • チルドリンイベントEvent
  • フリーマガジンFree Magazine
  • 伝えたいことThought
  • 備忘録Memorandum

小さな暮らしの共同体

Begin! 母性がつなぐ未来へ

詳しく見る
  • プペルポスター 開催済みのイベント

    読み聞かせ形式舞台公演「えんとつ町のプペル/Zip&Candy」 

  • 備忘録

    チルドリンの『地方創生』

  • 備忘録

    チルドリン電力、スタート!

  • フリーマガジン

    チルドリン 増刊号 フォレストカフェBOOK(2016/10発行)

  • フリーマガジン

    チルドリン 増刊号 ママのための新庄村暮らしのナビ(2016/10発行)

  • フリーマガジン

    チルドリン 増刊号 フォレストカフェBOOK(2016/09発行)

  • 伝えたいこと

    「国際子ども図書館」の建物を見学してみよう。

  • 伝えたいこと

    働くママを支える薬、もっと知りたい漢方のこと。

  • 伝えたいこと

    命ある動物を飼うことの責任について、子どもたちといっしょに考えてみませんか?

  • 伝えたいこと

    クリスマスにぴったり。オーダーメイドの子ども帽子。

  • 伝えたいこと

    楽しい本のリサイクル「えほんグルグル」を知っていますか?

  • 伝えたいこと

    たまにはパパだって、絵本について考えてみましょう。

  • 伝えたいこと

    「寝る子は育つ」という諺。これって実は医学的にも本当だったんです。

  • 伝えたいこと

    NPO法人「よい食材を伝える会」体験リポート

  • 伝えたいこと

    お母さんの方がちょっとナーバスになりすぎていませんか?

  • 伝えたいこと

    近ごろ子どもたちが外で遊ぶ声を耳にしましたか?

共同購入(小さな暮らしの共同体)

7月12日【神奈川/中山】ナチュリン新月の会vol.6森と共生木質化

2022.06.13 matsumoto

7月12日ナチュリン新月の会@横浜中山 vol.6森と共生木質化 子供たちの未来を守るために出来る 暮らしの中のSDGsをテーマにした お話し会を月1回開催しています。 7月は 横浜中山の季楽荘さんで 開催させて頂きます…

開催報告

【開催報告】6/6 ナチュリン満月の会@横浜中山 精麻の紐結びワークショップ

2022.06.12 matsumoto

6/6 ナチュリン満月の会@横浜中山 精麻の紐結びワークショップ 大麻職人の鵜飼佳子さんにお越し頂き、横浜中山の菌カフェさんにて、満月の会〜精麻の紐結びワークショップ〜を開催しました。 講師1名、主催者2名、参加者2名の…

共同購入(小さな暮らしの共同体)

6月30日【神奈川/川崎】ナチュリン新月の会 ~vol.4自然に還る洗剤のお話し

2022.06.12 matsumoto

ナチュリン新月の会 ~vol.4自然に還る洗剤のお話し ナチュリン新月の会とは… 子どもたちの未来を守るために暮らしの中でできるSDGsについて、毎回テーマを変えてお伝えしていくお茶会です。 第4回目となる今回は、 【自…

開催報告

【開催報告】5/30 ナチュリン新月の会 Vol.7 「防災バッグの中身」@中央林間E-masala

2022.06.08 matsumoto

5/30 ナチュリン新月の会 Vol.7 「防災バッグの中身」@中央林間E-masala 今回は初参加の方が2名と少人数での開催でした。チルドリンの活動について私の方から話した後に「防災バッグの中身について」の動画を見て…

共同購入(小さな暮らしの共同体)

6月29日【神奈川/中山】ナチュリン新月の会@横浜中山 Vol.5子どものおやつ

2022.05.22 matsumoto

ナチュリン新月の会@横浜中山 Vol.5子どものおやつ 子供達の未来を守るために大切な 「暮らしの中のSDGs」を テーマにしたお話し会。 第5回目はこどものおやつについて。 普段どんなおやつを食べていますか? からだに…

開催報告

【開催報告】5/18 ナチュリン新月の会Vol.3電気の選択 @川崎

2022.05.20 matsumoto

5/18 ナチュリン新月の会Vol.3電気の選択 @川崎 今回の新月の会は川崎市多摩区で開催。今回のテーマ、電気にちなんでソネングラスのワークショップをしました。 子供でも作れるほどとても簡単にできて、見た目も可愛い!今…

開催報告

【開催報告】5/16 ナチュリン満月の会 クリスタルボウル瞑想会 @中央林間E-masala

2022.05.20 matsumoto

5/16 ナチュリン満月の会 クリスタルボウル瞑想会 @中央林間E-masala ナチュリン満月の会 クリスタルボウル瞑想会 国内外で演奏されている伊藤久乃さんをお招きして開催しました。 波動についてのお話後、瞑想タイム…

共同購入(小さな暮らしの共同体)

5月18日【神奈川/川崎】ナチュリン新月の会@川崎 vol.3電気のお話&ソネングラスWS

2022.05.09 matsumoto

ナチュリン新月の会@川崎 vol.3 電気のお話し&ソネングラスWS 子供たちの未来を守るために、暮らしの中でできるSDGsについて毎回テーマを変えてお話し会を開催しています。 3回目となる今回は、電気のお話し。 電気が…

開催報告

【開催報告】5/3 ナチュリン新月の会 vol.4洗剤のお話し@横浜中山

2022.05.07 matsumoto

【開催報告】5/3 ナチュリン新月の会 vol.4洗剤のお話し@横浜中山 ナチュリン新月の会の第4回目「洗剤のお話し」を中山のフラットガーデンレモンの庭さんで開催させて頂きました。 主催者2名、4回目の参加1名、初参加3…

共同購入(小さな暮らしの共同体)

6月6日【神奈川/横浜中山】ナチュリン満月の会 精麻の紐作りワークショップ

2022.05.02 matsumoto

ナチュリン満月の会 精麻の紐作りワークショップ 精麻(せいま)というものをご存知でしょうか? 精麻とは、大麻(おおあさ)の茎を特殊な工程を経て独特な光沢のある繊維に仕上げたものです。 古来より『邪気を祓う』物として、神社…

共同購入(小さな暮らしの共同体)

5月30日【神奈川/中央林間】ナチュリン新月の会~Vol.7 防災バッグ中身~

2022.04.29 matsumoto

ナチュリン新月の会~Vol.7 防災バッグ中身~ 防災バッグの中身ってどんなものを入れていますか?本当に災害が起きた時に何があったらいいのか、必要なものが何かをみんなで考えて、防災バッグの中身の見直しをしていきましょう。…

共同購入(小さな暮らしの共同体)

5月16日【神奈川/中央林間】ナチュリン満月の会~クリスタルボウル演奏&守護神鑑定~

2022.04.29 matsumoto

ナチュリン満月の会~クリスタルボウル演奏&守護神鑑定~ 5月は盛り沢山で贅沢なイベントを開催します。 5/16 10:00~11:30 ①クリスタルボウル演奏会 ②波動のお話 ③守護神鑑定 クリスタルボウルは水晶…

共同購入(小さな暮らしの共同体)

5月3日【神奈川/横浜中山】ナチュリン新月の会vol.4 洗剤のお話

2022.04.20 matsumoto

ナチュリン新月の会vol.4 洗剤のお話 子供達の未来を守るために大切な 「暮らしの中のSDGs」をテーマに 体に良いこと 環境に優しいことの お話し会を毎月1回開催しています。 第4回目は洗剤のお話し。 毎日使う洗剤は…

開催報告

【開催報告】4/11 新月の会vol.3電気のお話し@横浜中山

2022.04.19 matsumoto

新月の会vol.3電気のお話し@横浜中山 横浜中山にある菌カフェ753にて3回目の新月の会を開催しました。ナチュリンメイト3名、3回目の参加者1名、初参加3名、計7名での開催となりました。 意識の高い方が多く、すでに電気…

共同購入(小さな暮らしの共同体)

【38回】癒しと占いの森

2022.04.14 matsumoto

【38回】癒しと占いの森 5月11日(火) ほっと一息つける時間はとても大切ですよね。 ご来場のみなさんに癒しと占いを体験いただくイベントです。 5月も楽しく開催します! 心も体もリラックス出来る空間 『癒しと占いの森』…

開催報告

【開催報告】4/11 ナチュリン風の学校「精麻に触れてみよう~ナチュリン満月の会Vol.14」

2022.04.13 matsumoto

ナチュリン風の学校「精麻に触れてみよう~ナチュリン満月の会Vol.14」 大麻クリエイター鵜飼佳子さんご指導のもと、大麻に初めて触れる方も、おしゃべりしながら「絆結び」を編んでいきました。黄金色の大麻はとても美しく、触れ…

開催報告

【開催報告】ナチュリン新月の会in中央林間 Vol6.森との共生木質化

2022.04.04 matsumoto

ナチュリン新月の会in中央林間 Vol6.森との共生木質化 食の事、健康の事、環境の事を考えてみるお茶会、4月の新月の会は『森と共生・木質化』をテーマに開催しました✨ 安価な輸入木材を使う事が主流となった事…

チルドリンイベント

~暮らしのSDGs~学びの森のママまつり(東京・日本橋室町)2022/4/23[土]・24[日]

2022.03.30 web_kanri

子どもたちの明るい笑顔を中心に 親子で楽しめるイベント! 森のママまつりは、チルドリンの活動理念『凛の木』の4つの柱『森との共創・美しいエネルギー・新鮮なおやさい・コミュニケーション』を軸にさらに進化します。 また、その…

開催報告

神奈川の木カスタネットで遊ぼう♪@たまプラーザ

2022.03.30 matsumoto

えんがわ日和の2人で たまプラーザにある 放課後等デイサービス てらこやさんへ お邪魔してきました〜♪ SDGsの木育の一環として 「神奈川の木で出来たカスタネット」 を使ってもらおうという活動です。 まずはお子さんたち…

共同購入(小さな暮らしの共同体)

6月13日 【第8回】癒しと占いの森@千葉

2022.03.27 matsumoto

【第8回】癒しと占いの森@千葉 毎月チルドリンカフェ@日本橋室町で大好評のイベント 『癒しと占いの森』 稲毛海岸駅北口徒歩1分「木之花茶館」にて開催します。 ほっと一息つける時間はとても大切ですよね。 ご来場の皆様に癒し…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • >

チルドリンママまつり一覧

チルドリンWEB会員登録

最新の記事

  • 7月12日【神奈川/中山】ナチュリン新月の会vol.6森と共生木質化 2022.06.13
  • 【開催報告】6/6 ナチュリン満月の会@横浜中山 精麻の紐結びワークショップ 2022.06.12
  • 6月30日【神奈川/川崎】ナチュリン新月の会 ~vol.4自然に還る洗剤のお話し 2022.06.12
  • 【開催報告】5/30 ナチュリン新月の会 Vol.7 「防災バッグの中身」@中央林間E-masala 2022.06.08
  • 6月29日【神奈川/中山】ナチュリン新月の会@横浜中山 Vol.5子どものおやつ 2022.05.22

©Copyright2022 Childrin Note.All Rights Reserved.