第2回かながわ木づかいフェア

 

 

家族みんなで「かながわの森」を
楽しく学ぶイベント!

「第2回かながわ木づかいフェア」がはじまります!

かながわは県土の約40%が森林に覆われているのをご存知でしょうか?
森は安定的に水を供給し、CO²を吸収し、木材を生み出す等の様々な働きがあり、都市部にも多くの恩恵をもたらしているのです。
そんな、かながわの森の恵みである「県産木材」のことを知っていただけるイベントを開催します!

会場は、お買い物に便利な、”三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド”!
木材関係団体の活動を紹介する出展展示エリアや、丸太切り、カンナ削りでのおはしづくりなどのワークショップ、木のボールプールや積み木で遊べる遊戯エリア、森のうたのステージや森を守ってくれているみなさんお話等、たくさんの魅力的なコーナーを設置しています♪

みなさんも木を使って、触って、森の恵みを体験してみませんか?
海の香りかおるアウトレットでのお買い物、そしてかながわの豊かな森を感じることができる本イベント!
子どもから大人まで、かながわを大満喫できる1日を準備して、お待ちしています!

 

イベント概要

イベント名 第2回かながわ木づかいフェア
開催日 2024年11月30日(土)、12月1日(日)
時間 10:00~16:00
場所 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
地図 https://maps.app.goo.gl/j1wsHgUQmFQWoobw5

第2回かながわ木づかいフェア

主催:神奈川県
企画・運営:NPO法人チルドリン

 

会場図

くじらの大屋根広場(Cブロック1階)

ベイサイドラウンジ(Cブロック3階 ※Cブロック2階 フードコート上)

 

出展ブース紹介

受付

  • 受付&スタンプラリースタート

会場に来たら、まずはここで整理券をゲットしてね!!!
※整理券がないと「無料ワークショップ」の体験ができません。

神奈川県木材業協同組合連合会

  • 樹種当てクイズ、丸太で作る三目並べゲーム

丸太に絵をかいて自分たちで「三目並べゲーム」をつくるよ!ゲームをしたあとキットはプレゼントします♪「樹種当てクイズ」は外れなしの景品があるよ! 各日先着60名です。
※総合受付で整理券をゲットしてね♪ 

団体概要:県内の木材業者及び製材業者を組織する団体の連合会です。
会員数195団体(2024年4月1日現在)と19の地区組合、関連団体で構成され、業務内容は、木材の普及、利用拡大のための共同事業や会員の事業に資するための共同施設運用など、木材業界の健全なる発展を担われています。

神奈川県森林組合連合会 愛川町森林組合

  • ノコギリのコツを教わろう! 丸太切り体験

ノコギリで丸太を輪切りにして持って帰れるよ!のこぎりのコツを森の専門家に教わろう。各日先着100名です。
※総合受付で整理券をゲットしてね♪

・団体概要:
私たち愛川町森林組合は、愛川町で活動する森林組合です。
組合員の経済的社会的地位の向上を図ることと、森林の保続培養、森林生産力の増進を図ることを通じて、国民経済の発展に貢献することを目的としています。
森林所有者自らの相互扶助の組織であるとともに、森林造成を通じて、木材供給のほか国土保全、水資源涵養、環境保全、文化・教育・レクリエーションの場の提供など、森林を通じた人間の生活環境の保全に取り組んでいます。

県産材にふれて遊ぼう! 積み木コーナー

こどもたちが自由に遊べる空間づくりとして、木工製品の製作過程で発生した端材を活用した「積み木」で遊べるコーナーです。無料で体験できるので是非体験していってください♪
※総合受付でスタンプラリーカードをゲットしてね♪

団体概要:ラ・ルースは環境問題やエコに繋がる活動・木との関わりを通して、多くの方がより木や木製品に関心や親しみを持ってもらう活動に積極的に取り組んでいます。取り組める歩みから、ひとつずつ。一歩一歩はまだ小さくとも大きな流れになっていくと信じています。

リンク:  株式会社ラ・ルース  

受付

  • 受付&スタンプラリーゴール

スタンプラリーのゴールです!
1階の受付でもらったスタンプラリーシートの各ブースでスタンプをもらってね。
プレゼントでもらったはがきは6のブースでクリスマスデコレーションができます!そちらも楽しんでくださいね。

※スタンプラリーカードは一階くじらの大屋根広場(総合受付)でゲットしてね♪

チルドリン

  • 木のハガキにXmasデコレーション

プレゼントの木のハガキをXmasデコレーションしよう!
なんと、木でできたハガキです。今年のXmasは木の香りに包まれながら過ごしてみよう。
各日先着200名です♪

※総合受付で整理券をゲットしてね!
団体概要:
NPOチルドリンは、子育て時期にもっと「楽しみ、学び、納得し、安心したい」というママの想いを実現するために、「ママのコミュニケーション&ママとのコミュニケーション」をモノ・コト・社会と恊働して行うNPO法人です。

ママやママコミュニティ、子どものことを深く考える人・団体が集まるチルドリンでは、コミュニケーションから生まれる新しい価値観、知らなかった自分、ムリのない社会との関わり方を互いに学びあいながら見つめなおし小さくとも自由で凛とした自分らしい生き方をはぐくみあう活動をサポートします。

リンク:  チルドリン  

公益財団法人かながわトラストみどり財団

  • シュロ葉ほうきづくり 水源かん養実験・紙芝居

【シュロ葉ほうきづくり】
シュロとはヤシ科の植物の総称です。ヤシの木というと温暖な気候に生えているイメージですがシュロの木は寒さに強いので日本全国いろいろな場所に生えています。シュロの独特な葉や実、皮がもつ驚きの特徴とシュロの木が広くいろいろな用途で利用されます。今回はそのシュロ葉でほうきづくりをやります。参加費300円は、トラスト緑地保全活動募金として頂きます。

【水源かん養実験・紙芝居】
水源のかん養機能は森林の持つ多面的機能の1つで、健康な森では、微生物などの働きによって保水力の高い土壌が作られ、雨水は地中深くに浸透し、地下水となって川へゆっくり流れ出します。これにより、河川の急激な増水や渇水が緩和されることを指します。この機能を実験と紙芝居で見ることができます。
※総合受付で整理券をゲットしてね♪

団体概要:都市近郊の身近なみどりから、水源林など山地のみどりまで、生活環境から水源環境の保全など、神奈川県民とともに神奈川のみどりを守り育てる運動を推進されています。緑の募金からはじまり、身近な緑地の保全、地域の緑化推進、県民参加の森林づくり、多様な広報活動をされています。第一回木づかいフェアでは、森林インストラクターを派遣いただき、大好評の丸太切りを実施していただき、子どもたちに森にふれる機会を実施していただきました。

神奈川県 環境農政局 緑政部 森林再生課

  • かながわの木と私たちの暮し 森林施策を知ろう!

かながわの木とわたしたちの暮らしを専門家に聞いてみよう♪
県木材施策のPR(無花粉スギヒノキ苗木のことや、神奈川県産の木材を利用した家づくりに対する補助など)を聞きにきてください!
※総合受付でスタンプラリーカードをゲットしてね♪

団体概要:
県民の皆さんの暮らしを支える良質な水を、将来にわたって安定的に確保するために、
神奈川県では、5年間に取り組む「実行5か年計画」を策定し、水源環境の保全・再生に取り組んでいます。この取組は、一般財源による取組のほか、実行5か年計画に位置づけられた特別な取組を推進するための財源として、「水源環境保全税(個人県民税の超過課税)」という特別なご負担をいただいて実施しています。

かながわ森林・林材業活性化協議会

  • ヘルメットや防護服を着て撮影! キコリ写真撮影コーナー

チェーンソーや作業着、ヘルメットを装備して林業作業員になりきろう♪木こり写真撮影をして楽しもう。
※総合受付で整理券をゲットしてね♪

・団体概要:
かながわ森林・林材業活性化協議会は、川上の森林組合や林業事業体、川中の木材業の経営体、川下の工務店 等で組織し、県産材需要のより一層の拡大と県産木材安定流通体制の整備を推進し、森林・林業の活性化と森林の公益的機能の増進を図る活動しています。

水源環境保全・再生かながわ県民会議

  • かながわの森と水について知る もり・みずカフェ

しずくちゃんと一緒にかながわの森について知って考えよう。
一緒に考えてアンケートに答えてしずくちゃんグッズをゲットしよう!
ぜひ、もり・みずカフェのブースにお越しください!皆様のご意見をお待ちしております!
※総合受付でスタンプラリーカードをゲットしてね♪

団体概要:神奈川県では、「水源環境保全税」(個人県民税の超過課税)を活用して、水源環境保全・再生に取り組んでいます。
『水源環境保全・再生かながわ県民会議』とは、そうした水源環境保全・再生の取組を、広くみなさんの意見を反映しながら進めていくために、平成19年に設置された組織になります。取組の状況を広報し、意見を集めるために県民フォーラムを開催したり、リーフレット等の広報物を配布したりしています。

水源環境保全・再生施策の取組状況や成果等については、下記のHPを御覧ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/pb5/cnt/f7006/index.html

県産材にふれて遊ぼう! 木のボールプール

県産材でつくられた木のボールプールに入って遊ぼう♪
一度入ったらなかなか出られないくらいの気持ちよさです。ぜひ体験してください♪
※総合受付でスタンプラリーカードをゲットしてね♪

団体概要:ラ・ルースは環境問題やエコに繋がる活動・木との関わりを通して、多くの方がより木や木製品に関心や親しみを持ってもらう活動に積極的に取り組んでいます。取り組める歩みから、ひとつずつ。一歩一歩はまだ小さくとも大きな流れになっていくと信じています。

リンク:  株式会社ラ・ルース  

神奈川県建具協同組合

  • 建具の職人さんに教わる おはしづくり

建具の職人さんに教わる“おはしづくり”を展開します!
おはしに名前も入れられます。世界にたった一つのオリジナルお箸を作ってみませんか?
各日先着100名
※くじらの大屋根広場の受付で整理券が必要です。

団体概要:神奈川県全域に広がる、建具屋さんの組合です。
みなさん、そもそも建具とは、ご存知でしょうか?
調べてみると「戸・障子・ふすまなど、開閉して部屋をしきるもの。」とあります。 木の空間のすすめ エコロジーな住まいの提案 『神奈川県建具協同組合』さんが、提出させているのは、「木の空間のすすめ」と「エコロジーな住まいの提出」。建具はもちろんのこと、木の空間含めたリフォームのご相談もできます。 ぜひ、リフォームや建具のことでの悩みがあれば、ご相談にください!

リンク:  神奈川県建具協同組合  

ステージ

スケジュール(くじらの大屋根広場)

こどもの森のうたごえ喫茶(きっさ)コンサート

井上かおりさんとこどもたちが一緒に歌をうたいます♪子どもたちがリクエストしたり、井上かおりさんが子どもたちにリクエストしたりします。
このコンサートは森のことがグッと身近に感じるコンサートです。ぜひ当日は遊びに来てくださいね。

「うたごえ喫茶」とは・・昔流行したお客さんも参加してみんなで歌う懐かしのコミュニティ活動のこと。

出演者:井上かおり さん
5 歳で児童合唱団に入団し 13 歳より日本童謡協会推薦歌手として活動 東京アーティスツ合奏団と共に 「子どものためのクラシックコンサート」を行う 幼稚園・保育園・小学校向け音楽教材 童謡・アニメソング・ファミリーソングを キングレコードより多数発売

Time
・11月30日 10:15~、15:00~
・12月1日  10:15~

しずくちゃんの紙芝居

神奈川県の水源環境保全・再生イメージキャラクターである「かながわ しずくちゃん」が会場に遊びにきてくれます! 記念撮影で思い出に残しちゃおう♪ステージではしずくちゃんの紙芝居を見ることができます。かながわの森のこと、水のことを一緒に学びましょう♪

出演者:しずくちゃん
誕生日 大昔からいます(年齢はヒミツ♪)
生まれたところ 丹沢の山奥
性別 女の子
すきな食べ物 おいしい水を使った食べ物
得意なこと 空を飛んで、山や川を見に行くこと
お仕事 かながわの水源環境を守るための取組を応援。PRすること
きらいなもの 光の入らない暗い森、大好きな森を燃やしてしまう火

Time
・11月30日 11:20~、14:00~
・12月1日  11:20~、14:00~

ジュラ吉くん&愛川町森林組合トークショー

いつも森を守ってくれている愛川森林組合の皆さんが、森を守るお仕事についてお話してくれます。
ジュラ吉くんと一緒に愛川森林組合のお話を聴きましょう。トークショーの後はジュラ吉くんとの撮影会もあるよ♪

出演者:ジュラ吉
年齢 5歳
出身 インド亜大陸 ガチャピンと同じ恐竜の子ども
特徴 地球環境の変化から生き残るために 4足歩行から2足歩行に成長した ガチャピンのご先祖様 ガチャピン・ムックがタイムマシーンで ご先祖さまに会いにいった10年前に 現代に迷い込み現在に至る。 会話はガチャピンにできておいらにできないわけが ないと会話の練習中。 ムックは食料にしか見えていないらしい

出演者:愛川森林組合
愛川町森林組合は、愛川町で活動する森林組合です。
組合員の経済的社会的地位の向上を図ることと、森林の保続培養、森林生産力の増進を図ることを通じて、国民経済の発展に貢献することを目的としています。
森林所有者自らの相互扶助の組織であるとともに、森林造成を通じて、木材供給のほか国土保全、水資源涵養、環境保全、文化・教育・レクリエーションの場の提供など、森林を通じた人間の生活環境の保全に取り組んでいます。

Time
・11月30日  13:00~

講座【日本の森を『Jクレジット』で守る!】

J-クレジット制度は、省エネルギー機器の導入や森林経営などの取組による温室効果ガスの排出削減量や吸収量をクレジットとして国が認証する制度です。
https://japancredit.go.jp/

日本の森をJクレジットでどう守っていけるのか川井先生から学びましょう♪

出演者:京都大学名誉教授 川井 秀一 先生
日本の木づかい運動の提唱者(日本の森を育てる木づかい円卓会議」議長)
京都大学名誉教授/同生存圏研究所特任教授

プロフィール(参考)
川井秀一(かわい・しゅういち)
1948年京都市生れ、
1980年京都大学農学研究科修了(農学博士)
専門は木質材料学、木材学、森林学
現在、京都大学名誉教授、同特任教授 ・京都大学副理事・副学長、同生存圏研究所長、大学院総合生存学館(思修館)初代学館長を歴任
・思修館では総合科学と国際的なリーダー人材の育成に努める。
・この間、国際木材科学アカデミー(IAWS)フェロー、日本木材学会会長、日本材料学会副会長、第22/23期日本学術会議会員等を務める。
・編著書に、『木質材料小事典』東洋書店、2013、『熱帯バイオマス社会の再生-インドネシアの泥炭湿地から-』、『総合生存学-グローバルリーダーのために-』共に京都大学学術出版会のほか、専門分野の木質材料学に関する編著書多数。その他に『直観と論理』海青社、2020年など。
・森林・木材の持続的な循環システムの構築を目指している。「日本の森を育てる木づかい円卓会議」議長として、2004年提言書「木づかいのススメ」を取りまとめた。2006年には「NPO法人才の木」を設立、初代理事長として木材利用の普及啓発活動に積極的に取り組んでいる。

Time
・12月1日  13:00~

かながわの森のコンサート

森はすべての命を育む源です。自然の循環の要であるかながわの森を一緒に神部さんのうたで感じていきましょう♪

出演者:神部冬馬さん
1978 年生まれのシンガーソングライター。母はフォークシンガーのイルカ。 2008 年メジャーデビュー。 2010 年よりやまなし大使に、 現在 YBS ラジオ「ミュートレック」、FM 甲府などを中心に 6 本のラジオレギュラー番組を持つ。

Time
・12月1日  15:00~

リンク集

三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド

プレス資料

SNS

イベント情報サイト

  • Peatix
    本サイトに事前登録(無料チケット登録)してくださった方には、イベント特典として、アトラクションの楽しみ方などを配信させていただきます!ぜひ、事前登録を!

チラシデータ